第19回国際鉄道模型コンベンションで買ったもの
第19回国際鉄道模型コンベンションで購入したものを報告しておきましょう。
今回は、キットのみです。
ワールド工芸のワフ21000,立山砂防軌道 酒井5t
根室拓殖鉄道 単端式気動車
尾小屋鉄道キハ2
ついでなので、現在手持ちの未着手キットを確認してみました。
こちらは、木曽森林関係
機関車3両に、客車3両です。
こちらは、その他のナロー
立山砂防軌道 酒井5tは、前回入手しているので、現在2両保管しています。
こちらは、Nゲージのキット
電気機関車や蒸気機関車のキットです。
こちらは、貨車移動機、モーターカー
16番1両、Nゲージ2両です。
16番のキット、簡易軌道キット
そして、こちらが、現在仕掛り中のキットです。
ナロー3両と、16番2両です。
よく考えたら、5台のキットが未だに仕掛り中ですね。
ブログ村に参加しています。
下のバナーのクリックをお願いします。
« 黒部の比較 夏とシーズンオフ | トップページ | 関電トンネル トロリーバス »
「鉄道模型(イベント)」カテゴリの記事
- さいたま鉄道模型フェスタ(2024.12.28)
- 国際鉄道模型コンベンション その4(2024.08.23)
- 国際鉄道模型コンベンション その3(2024.08.23)
- 国際鉄道模型コンベンション その2(2024.08.18)
- 国際鉄道模型コンベンション その1(2024.08.18)
コメント