第19回国際鉄道模型コンベンション報告 その3
第19回国際鉄道模型コンベンション報告 その3です。
まずは、Nゲージのレイアウトの紹介です。
私の担当分は、3箇所でしたが、今回は、過去に製作したモジュールの使い回しです。
で、皆さんが注目していたのは、その手前にある、モジュールです。
エバやゴジラ、シンカリオンなどがいるので、皆さん喜んで写真を撮っていました。
そして、初日に指摘されましたので、2日目には、持って行った機関車を並べました。
最近は、加工する時間も車両もないので、あまりやっていませんが、
これまでに加工した機関車をとりあえず並べました。
なお、加工は、特定機を意識したものではありません。
ですので、実車とは一致しない箇所も多々あると思います。
そして、3日目には、こんな形にしてみました。
左側のDE10は、標識灯が点灯するように改造していますが、通電していないとわかりませんね。
第19回国際鉄道模型コンベンションの報告は、以上です。
ブログ村に参加しています。
下のバナーのクリックをお願いします。
« 第19回国際鉄道模型コンベンション報告 その2 | トップページ | 8月20日の日記 »
「鉄道模型(イベント)」カテゴリの記事
- さいたま鉄道模型フェスタ(2024.12.28)
- 国際鉄道模型コンベンション その4(2024.08.23)
- 国際鉄道模型コンベンション その3(2024.08.23)
- 国際鉄道模型コンベンション その2(2024.08.18)
- 国際鉄道模型コンベンション その1(2024.08.18)
コメント