2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

ブログ村ランキング

  • ブログ村

Youtube動画リンク

鉄道模型リンク

電子工作リンク

ブログパーツ

  • ブログパーツ
無料ブログはココログ

« HOナロー用ターンテーブル その2 | トップページ | ディモーラのサポート終了に思うこと »

2023年12月21日 (木)

ストラクチャ工作

Ms COLLECTIONの組み立ての話

以前から、組み立て始めて、長らく放置していた、
No.1003 よろづやが漸く完成しました。

ほとんどがペーパー素材ですが、板の切り出しや柱の貼り付けなど、結構手間がかかりました。
その為、途中で挫折して、長らく放置していました。

漸く屋根瓦を固定する段階に入り、一気に組み立てが完了しました。

20231221-00360

20231221-00361

20231221-00370

20231221-00371


ブログ村に参加しています。
下のバナーのクリックをお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村





« HOナロー用ターンテーブル その2 | トップページ | ディモーラのサポート終了に思うこと »

鉄道模型(モジュール製作)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« HOナロー用ターンテーブル その2 | トップページ | ディモーラのサポート終了に思うこと »