2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

ブログ村ランキング

  • ブログ村

Youtube動画リンク

鉄道模型リンク

電子工作リンク

ブログパーツ

  • ブログパーツ
無料ブログはココログ

« 鉄橋の設置 | トップページ | (HO)KATOヨ8000 室内灯取り付け »

2025年5月15日 (木)

ホームの試作 その2

HOゲージのホームの話

プラ板で試作したホームですが、
プラ板が余っていたので、追加で試作しました。

20250513-000143


今回、追加で2個作りました。
これで、漸く、客車3両分です。

裏側には、補強の為にパーツを追加しています。
20250513-000208

この方式で10両分を作るのは、結構大変そうです。
キットを買った方がお手軽かも


それから、車止めのモデルを見つけたので、印刷してみました。
フィラメントも1g程度でできる様ですので、お手軽です。
ちょうど、レールの間に入るサイズになっています。

20250513-000234

20250513-000251

ブログ村に参加しています。
下のバナーのクリックをお願いします。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村




« 鉄橋の設置 | トップページ | (HO)KATOヨ8000 室内灯取り付け »

鉄道模型(レイアウト作成)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 鉄橋の設置 | トップページ | (HO)KATOヨ8000 室内灯取り付け »